無印良品 津南キャンプ場 [3日目] 場内散歩
無印良品 津南キャンプ場 [3日目] 場内散歩
もう既に昨年9月に行ったキャンプですが、のんびりアップしていきます。
無印良品 津南キャンプ場内をぶらり散歩しました。
気持ちいい朝!
我が家のサイト[C45]からの眺めです。
さぁ、ぶらり散歩します。
ススキが綺麗で秋の気配たっぷりです。こんな雰囲気たまらなく好きです♪
このあたりは[Bエリア]
1つひとつのサイトが独立した感じのところや、
隣り合ってても、広いから窮屈感は無し!
こちらは[Aエリア]です。
[Aエリア]にある炊事場です。
自然の中、お湯が出ないのは致し方ないか...
こちらがトイレ棟です。
そしてシャワー棟です。
[Bエリア]
キャンプ場内は広いので、こんな簡易トイレ&炊事場もありました。
[Cエリア]
[Dエリア]
[Fエリア]
周りには遊歩道も多く、林の中を思う存分散歩が楽しめます。
ANNEX 側にあるコテージです。
そしてバンガローもありました。
ぐるり回って、薬師湖に降りてきました。
キャンプ場とは思えない広大なスケールと、残された自然が素晴らしいです。
秋に差し掛かり、昆虫類はほとんど見かけませんでしたが、
トンボ、カエル、カマキリ、トカゲ、ヘビなど、
さまざまな小動物と出会えることができます。
晩ご飯は、「炊込みご飯」に「牛肉の煮込み」でした~
写真はいっぱい撮ってきてるんですが、ほんの一部だけなので、
この広いキャンプ場を紹介するには、これだけでは伝えきれませんね・・・
後日のレポートは、またあとで...
■無印良品 津南キャンプ場
新潟県中魚沼郡津南町上郷寺右
http://www.mujioutdoor.net/camp/
にほんブログ村 - アウトドア人気ブログランキング へ参加しています。 ← クリックいただけると嬉しいです m(__)m
関連記事