2010年05月16日
ペグ:ソリッドステークのお掃除

スノーピーク ソリッドステーク
ペグのお掃除をしました!
水洗いして泥を落とし、乾燥したら錆防止に 呉工業 CRC 5-56 を吹き付けておきます。
私が使っているのは、スノーピークの『ソリッドステーク』と『ジュラルミンペグ』
そしてユニフレームの『ちびペグ』です。

いつも持参しているソリッドステーク一式...
スノーピーク クロームソリッドステーク 20 ×46本
スノーピーク ソリッドステーク 30 ×12本
スノーピーク ソリッドステーク 40 ×4本
持参するリビシェル、タープ問わず、いつも一式持って行きます。
家でお留守番しているソリッドステーク 20と30が多数…
最近は上記の本数で落ち着いています。

スノーピーク ジュラルミンペグ ×20本
リビシェルのパネルをペグダウンしたり、多目的に使います。
ジュラルミンなので、とても軽いです。

ユニフレーム ちびペグ ×20本
リビシェルのスカートのペグダウンに使います。
レジャーシートをペグダウンしたりするにも最適です。

メインのハンマー『スノーピーク ペグハンマー PRO.C』と、
ペグ抜きに使っているマンホールのオープナーです。
マンホールのオープナーは、ペグ抜きとして使い勝手最高ですよ!
ハンマーに付いているものや、ペグ抜きとして売っているロープ(?)みたいなやつより
数段上の使い心地です。
日曜大工店やホームセンターで買えます。 ぜひお試しを!

収納に使っているのは『スノーピーク マルチコンテナM』です。

ペグを下に入れて、ハンマーやらマンホールオープナーをその上に。
私は初めから「ペグはソリッドステークだ!」って買い足していったので、
よくテント等に付属するプラペグはあまり使ったことがなくて、
比較コメントはできませんが、ソリッドステークに絶対の信頼を寄せています。

スノーピーク(snow peak) クロームソリッドステーク20
クロームソリッドステーク20は、リビシェルとランドブリーズの
50周年Pro.モデルに付属していた物を使っています。
もう少し追加したいな…と思う今日この頃。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
リビシェルの張り縄やタープに使っています。
クロームソリッドステークに買い換えたいな…って物欲が(^_^;)

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 40
ヘキサタープのメインロープ4本の固定に使ってます。
クローム版が発売されたら欲しいな~

スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ M
収納はこれ!
ペグ収納のほか、我が家では小物入れ用にも活躍してます。
にほんブログ村 - アウトドア人気ブログランキング へ参加しています。 ← クリックいただけると嬉しいです m(__)m



Posted by げんた at 18:05│Comments(5)
│テント/タープ
この記事へのコメント
げんたさん、こちらでは初めまして!
すごい本数ですね。
しかも、手入れが行き届いていて…
私なんか、ペグ洗ったの何年前だか。
ソリッド愛用してます。
昔は30cmが270円くらいで買えたような記憶が…
すごい本数ですね。
しかも、手入れが行き届いていて…
私なんか、ペグ洗ったの何年前だか。
ソリッド愛用してます。
昔は30cmが270円くらいで買えたような記憶が…
Posted by おともね at 2010年05月21日 23:05
# おともねさん、こんばんは。
クロームのソリステは、ランドブリーズとリビシェルの
50周年モデルに付属されていたんで、一気に増えたんですよ~!
そんな大層なこと言えるベテランでもありませんが、
ペグはソリステが1番だと思って信頼しています。
クロームのソリステは、ランドブリーズとリビシェルの
50周年モデルに付属されていたんで、一気に増えたんですよ~!
そんな大層なこと言えるベテランでもありませんが、
ペグはソリステが1番だと思って信頼しています。
Posted by げんた
at 2010年05月23日 23:20

私もソリステが一番だと思っとります。
Posted by おともね at 2010年05月25日 23:54
こんにちわ。
Twitterではどーもです。
明日(今日?)から三景園でしたっけ?
良いお天気そうでいいですよね~。
ソリステ最強なのですが、重くて重くて。。
逆行してプラペグに戻りつつ・・
これからもヨロシクです。
Twitterではどーもです。
明日(今日?)から三景園でしたっけ?
良いお天気そうでいいですよね~。
ソリステ最強なのですが、重くて重くて。。
逆行してプラペグに戻りつつ・・
これからもヨロシクです。
Posted by keitaro188 at 2010年07月16日 12:46
マメですねぇ~、、私はいつも、やっても軽く拭くくらいです。
ブログをリンクさせていただきました、よろしくお願いします。(^^)
ブログをリンクさせていただきました、よろしくお願いします。(^^)
Posted by kon at 2010年08月02日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。