2008年08月10日
ウッドルーフ奥秩父 - vol.2

2日目! 朝食もそこそこに息子たちは川遊び♪
朝から天気も良くて気温もグングン上がります f(^ー^;

前日の夕立のおかげで、川の水は濁って透明感が無くなってますが、
息子たちは、そんなのお構いなしに遊んでます。。

昼前にはクワガタムシを捕まえて、さらに上機嫌!
これは息子たちによると 『コクワガタ』 らしいんだけど、本当かな??

先日買った 『コールマン 2500 ノーススター LPガスランタン』 デビューで私も上機嫌!
眺めながら、ますますコールマンのランタンが好きになりました~

Coleman(コールマン) 2500 ノーススターLPガスランタン(ケース付)

昼過ぎから、前日以上の雷と大粒の雨が凄かった (×_×;)
おかげで午後はほとんどタープの下で過ごすことになってしまった...
今日はたくさんのキャンパーが来ているのに、設営時から夏の雷雨で
設営もままならず気の毒だったなぁ...

晩ご飯は 『息子たち特製チーズハンバーグ』 と 『ベーコンライス』 です。
息子たちに作ってもらうご飯は、どんな味でも美味しく思えてしまうから不思議です (∩.∩)
続きは... 「ウッドルーフ奥秩父 - vol.3」 は、こちら。
⇒ 「ウッドルーフ奥秩父 - vol.1」 は、こちら。


Posted by げんた at 01:23│Comments(4)
│08.07 ウッドルーフ奥秩父
この記事へのコメント
おはようございます~^^
最近、天候もコロコロ変わったりしますよね。
でも、川遊びもできたしクワガタも^^
ステキな夏休みですね^^b
息子さん達が夕飯を作ってくれるなんて
素晴らしい^^v
有難いですね。
最近、天候もコロコロ変わったりしますよね。
でも、川遊びもできたしクワガタも^^
ステキな夏休みですね^^b
息子さん達が夕飯を作ってくれるなんて
素晴らしい^^v
有難いですね。
Posted by koma
at 2008年08月10日 07:15

こんばんは~
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場、
とても涼しそうで子供が楽しめそうなところですね~
ノーススター LPガスランタン、だいぶ明るいと聞いています。
げんたさんも満足されたのでは・・・
この季節夕立は突然ありますが、
それも夏の風物詩と思い楽しく過ごしましょう。
今週もどちらかに行かれるのですか?
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場、
とても涼しそうで子供が楽しめそうなところですね~
ノーススター LPガスランタン、だいぶ明るいと聞いています。
げんたさんも満足されたのでは・・・
この季節夕立は突然ありますが、
それも夏の風物詩と思い楽しく過ごしましょう。
今週もどちらかに行かれるのですか?
Posted by バンカー at 2008年08月14日 22:46
# koma さん、こんばんは。
ほんと急な雷雨に降られた3日間でしたよ (×_×;)
設営&撤収時は良い天気だったのが幸いでした~
キャンプに行ったときの晩ご飯は当番制なんですよ。(笑)
息子たちも作ることに興味があって楽しいみたいです。
ほんと急な雷雨に降られた3日間でしたよ (×_×;)
設営&撤収時は良い天気だったのが幸いでした~
キャンプに行ったときの晩ご飯は当番制なんですよ。(笑)
息子たちも作ることに興味があって楽しいみたいです。
Posted by げんた
at 2008年08月16日 02:47

# バンカーさん、こんばんは。
川面とサイトがある場所では、体感温度で10度くらい差がありました~
たいした回数は行っていませんが、キャンプに行ったときは
毎回とも雨に降られてますね...
家族の誰かが雨男だろうと、捜査中なんです(笑)
明日から私が夏休みなんですよ~
まだ秩父の最終日分をアップしていないのに
日曜日に出発して、榛名湖~北軽井沢へ行ってきます!
川面とサイトがある場所では、体感温度で10度くらい差がありました~
たいした回数は行っていませんが、キャンプに行ったときは
毎回とも雨に降られてますね...
家族の誰かが雨男だろうと、捜査中なんです(笑)
明日から私が夏休みなんですよ~
まだ秩父の最終日分をアップしていないのに
日曜日に出発して、榛名湖~北軽井沢へ行ってきます!
Posted by げんた
at 2008年08月16日 02:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。