ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月06日

夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場
3日目(8月19日) 場内散策と榛名湖
朝から少しだけ晴れ間がチラホラと顔を出しています (∩.∩)
場内散策しながら昆虫採集と、せっかくなので榛名湖を見に行きました~

夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

センターハウス前の場内案内図
榛名湖オートキャンプ場は、狭すぎず、広すぎず、わたし的には程よい広さです。



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

場内の道は舗装されています。
木々が多く、自然らしさが残っていて好きです ♪



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

中央広場は走り回ったり、キャッチボールやバトミントンしたり、ブランコもあったり、
我が家の子供たちにとって、遊び場は必須スペースです。
この時間帯は霧雨まじりで、遊んでいる子供は我が家以外にいませんが...(__;)



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

こちらは 『サイトⅡ』 なだらかな斜面に区画されています。
ひとつひとつは、写真で見るより、ゆったりした広さですよ。
隣との距離は近いので、我が家は今回利用した 『サイトⅠ』 のほうが好みです。



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

こちらは 『サイトⅢ』 でフリーサイトです。
フリーサイトという割りには、線引きされていたり? どうなっているのかなぁ?
車は周りの道路の好きな場所に縦列駐車させるらしいです。
次回はこっちを利用するのも、いいかもなぁ~!?



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

バンガローは6棟あります。
外観からは、まだ新しい感じできれいでした。



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

こちらはサニタリー棟です。
手前が水場で、奥がトイレの建物です。



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

子供たち待望の昆虫探し中 ♪



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

いました!!
大きいカブトムシやクワガタムシではありませんが、、、スジクワガタです。(たぶん。。。)
このあとも、子供たちは何度も足を運び、コクワガタも含めて9匹ゲット!



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

お昼ご飯は軽めに焼きそばを食べてます。
この頃からキャンプ場は、またまた霧に包まれていきます...



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

昼食後に榛名湖に行ってみましたが、霧で何も見えません (O.O;)(o。o;)
向かう道中も、前方視界はおよそ15mくらいで、トロトロ運転の安全運転です。



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

キャンプ場に帰ってきても、やっぱり霧の中...あぁ~霧ばっかり (×_×)
雰囲気あって好きなんだけど、すっきりした青空が待ち遠しい!



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

この日の晩ご飯担当は次男君で 『特製!ごろごろカレー』 です。
ようは、具材を小さく切れません...(^◇^;)



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

食器洗いは水場で。
「自然にやさしい洗剤以外禁止!」ということはなく、洗剤の指定はありません。
普通の家庭用の食器用洗剤がセンターハウスでも売ってます。

各蛇口からお湯はでなくて、有料で湯沸かし器が設置されています。
無料で使わしてくれると嬉しいのになぁ... 5分100円です。



夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場

夜になると霧は晴れましたが、榛名での星空に出会うことはできませんでした...


続き... 「夏休み!4日目 - 榛名湖オートキャンプ場」 は、こちら

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ



同じカテゴリー(08.08 榛名湖)の記事
 夏休み!4日目 - 榛名湖オートキャンプ場 (2008-09-25 00:42)
 夏休み!2日目 - 榛名湖オートキャンプ場 (2008-08-31 23:00)
 夏休み!1日目 - 榛名湖オートキャンプ場 (2008-08-30 21:23)

この記事へのコメント
おはようございます~^^

キレイな施設ですね^^
区画サイトもはっきりしていますし。
舗装もされていて、木々の雰囲気、koma家にの好きです。

霧も雰囲気はいいですが続くと
あ~(T_T)ってなっちゃいますよね^^;

息子さんも、料理をしてエライですね。
キャンプだからこそ、色々挑戦したいですね。

湯沸かし器にお金が発生するとは(+o+)
koma家は寒い時、季綿手袋+ゴム手で洗っています(笑)
Posted by komakoma at 2008年09月09日 08:08
# komaさん、こんばんは。

榛名湖オートキャンプ場は、大のお気に入りになりました!

炊事場のお湯が有料なことろが難点ですね。
お湯で洗ったほうが、油汚れもスッキリして気持ちいいんですがねぇ...

あとは、網やBBQコンロ洗ったりできる 「足洗い場」 的なものが
見あたらなかったですね。。
それ以外は文句ないし、それ以上に魅力的で好きになりました。
Posted by げんたげんた at 2008年09月25日 00:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み!3日目 - 榛名湖オートキャンプ場