2009年03月20日
IGT.ツーバーナー・フレーム作成!

IGT にビルトインしたツーバーナーとの隙間を埋めて、見た目もスッキリするように
フレームを作成してみました!

用意した材料は以下の通り。
アルミアングル 30mm x 30mm x 2.0mm 長さ 500mm x2本
アルミアングル 10mm x 10mm x 1.2mm 長さ 360mm x2本

四隅を2ヶ所ずつドリルで穴を空けて、ブラインドリベットで留めるだけです...

四隅はこんな感じで、リベット留めしています。

ビルトインしたツーバーナーの周りには隙間もあり、
ステーの無骨さが目立ちます...
□ツーバーナーのビルトインはこちら ⇒ 「IGT.ツーバーナーをビルトイン」

そこに作成したフレームをはめ込みます。
隙間も無くなり、ガタツキも押さえられます♪

違う角度から~

IGT フレームやステンレストレーとの段差も、ほぼフラット!
いい感じに収まりました~ 自己満足♪
にほんブログ村 - ブログランキング・ブログ検索ポータルサイト




スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング660脚セット

スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル・ステンレストレー2Pセット

スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル・ウッドテーブル S竹

Coleman(コールマン) パワーハウスLPツーバーナー
Posted by げんた at 20:53│Comments(2)
│IGT
この記事へのコメント
げんたさん。はじめまして。
とても美しく完成されていますね。
凄いです。
お初で申し訳ないのですが
もし良ければ同じような物を
販売して頂けないでしょうか。
私は足と手に障害があって
作成するには厳しいものがあります。
ご検討宜しくお願いします。
とても美しく完成されていますね。
凄いです。
お初で申し訳ないのですが
もし良ければ同じような物を
販売して頂けないでしょうか。
私は足と手に障害があって
作成するには厳しいものがあります。
ご検討宜しくお願いします。
Posted by roman at 2009年03月31日 19:33
# roman さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
個人的な内容となりそうなので、roman さん宛にメールさせていただきました。
はじめまして、コメントありがとうございます。
個人的な内容となりそうなので、roman さん宛にメールさせていただきました。
Posted by げんた
at 2009年04月02日 00:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。